-
トピックスセミナー
JSTAMP v2.19.0 バージョンアップセミナー ~ 業務効率化を実感いただける機能強化 ~
本セミナー・イベントは終了いたしました
このたび、JSTAMP/NV の最新版v2.19.0をご紹介するオンライン・オンデマンドセミナーを開催いたします。
2021年12月にリリースされた最新版v2.19.0では、さらなる業務効率化のご要望にお応えできるよう多くの改善を行いました。
なかでも、計算の高速化はすべての場面で効果が表れます。ぜひお客さまの環境でその効果を実感してください。
本セミナーでは、機能別に情報を集約した短い動画もご用意しております。業務の合間の短時間で、目的の情報を効率よくご視聴いただけます。
◆ このような方々におすすめです
- JSTAMPの最新機能を知りたい方
- 業務効率にお悩みの方
- 計算時間をより短くしたい方
- プリ/ポストの操作をより簡単に行いたい方
- 次世代ポストによる洗練された評価機能をご利用になりたい方
開催概要
セミナー名
JSTAMP v2.19.0 バージョンアップセミナー~ 業務効率化を実感いただける機能強化 ~
配信期間
2022/2/9(水)13:30 ~ 2/17(木)17:00
ご視聴回数に制限はありません。期間中は繰り返しご視聴頂けます。
ご視聴回数に制限はありません。期間中は繰り返しご視聴頂けます。
開催形式
オンデマンドセミナー
対象者
JSTAMPをご利用中の方
JSTAMPの最新情報にご興味のある方
Ansys LS-DYNAの適用/活用拡大にご興味のある方
JSTAMPの最新情報にご興味のある方
Ansys LS-DYNAの適用/活用拡大にご興味のある方
参加費用
無料 (事前申し込み制)
定員
200名(同時接続100名まで)
※混雑時は少し時間をおいてアクセスをお願いします。
※混雑時は少し時間をおいてアクセスをお願いします。
主催
株式会社JSOL
プログラム
JSTAMP/NV v2.19.0バージョンアップセミナー(約40分)
2021年12月にリリース(予定)の最新版v2.19.0に実装された新機能をご紹介します。
機能別に情報を集約した短い動画もご用意しております。業務の合間の短時間で、目的の情報を効率よくご視聴いただけます。
機能別に情報を集約した短い動画もご用意しております。業務の合間の短時間で、目的の情報を効率よくご視聴いただけます。
- (掲載予定タイトル)
- ・溶接部の挙動考慮が可能なパッチワークブランク(スポット溶接)への対応
- ・エネルギー計算の選択による計算の高速化(5~8%の短縮)
- ・MPP計算の領域分割方向指定による計算の高速化(最大40%の短縮)
- ・成形途中の不具合検出
- ・コンター表示時の差分評価支援
- ・次世代の高速ポストプロセッサーによる「しわ評価」
- ・次世代の高速ポストプロセッサーによる「マルチビュー」
- ・次世代の高速ポストプロセッサーによる「チェック・測定」
- ・強連成金型たわみにおける条件設定(最大50%の効率化)
- ※ 記講演内容は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承お願いします。
受付終了
※ セミナーお申し込みの際は 「セミナーのお申し込みについて」 もご一読ください。
※ ご不明な点がございましたら、下記のセミナー事務局へお問い合わせください。
※ ご不明な点がございましたら、下記のセミナー事務局へお問い合わせください。
注意事項
- 定員となり次第、締め切りとさせていただきます。
- 同業他社及びその関係者の方は、お断りする場合がございます。予めご了承ください。
- お申し込みの際にご入力いただいた情報は、本セミナーの運営、弊社からの情報提供以外には使用致しません。
- プログラム内容、スケジュールは、やむを得ない事情で予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
- お申し込みが2名に満たない場合、事前にご連絡の上、中止となる場合がございます。予めご了承ください。
- お申込みの取り消しは、準備の都合上、セミナー開催初日の5営業日前までにお願いいたします。
- 記載されている製品およびサービスの名称は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。
本件に関するお問い合わせ
お問い合わせ内容に応じて以下へご連絡ください。
1. システムに関するお問い合わせ
(マイページのログインID/パスワード/メールアドレス/ご所属先等、ご登録情報の確認・変更など)
株式会社ノット内 JSOLセミナー事務局
E-mail:jsol-seminar@knot-inc.co.jp
2. セミナーの内容に関するお問い合わせ
株式会社JSOL エンジニアリング事業本部 セミナー事務局
E-mail:hg-event@s1.jsol.co.jp
