自動車衝突解析用モデル バリア/ダミー/タイヤ/インパクター 有限要素モデル

自動車衝突解析のための高精度有限要素モデルと高品質なコンサルティングの提供

多くの国の安全基準に準拠した有限要素モデル

JSOLの有限要素モデルは、所定の条件下で精度とロバスト性の検証が行われており、安全基準に定められた傷害値を、モデル内の計測デバイスから簡単に取得できるよう設計されています。
傷害値の軽減をめざした衝突シミュレーションでは、ダミーや衝突試験用バリアなどの高精度な有限要素(FE)モデルが必要とされています。多くの国の安全基準で使用することが定められているダミーやバリアなどのFEモデルを各種取りそろえ、提供しています。

多くの国の安全基準に準拠した有限要素モデル

長年の経験に基づくコンサルティングサービスを提供

自動車の衝突安全に関する法規やさまざまな基準は年々厳しくなっています。これら安全基準の多くは乗員や歩行者の傷害値を規定しているため、傷害値の軽減をめざした衝突シミュレーションの重要性はますます大きくなっています。
JSOLでは安心して有限要素モデルをご活用いただくために、このようなシミュレーションの中で必要とされる高精度な有限要素(FE)モデルを販売するとともに、長年の経験に基づく高品質なコンサルティング・サポートサービスを提供しています。

■主な取り扱い有限要素モデル

JSOLで取り扱っている有限要素モデルとサポートサービスをご紹介

前突用ダミーモデル

前面衝突試験解析等で使用するダミーの有限要素モデルです。
fem-func01-01"

側突用ダミーモデル

側面衝突試験解析で使用するダミーの有限要素モデルです。
fem-func01-02"

サポート/コンサルティング

JSOLでは、安心してご活用いただくために、本製品の使用方法に関して、さまざまなサポートを提供しています。

開発元

Humanetics Innovative Solutions (米国)
DYNAmore GmbH (ドイツ)
Ove Arup & Partners (英国)
※THUMS®の開発元は、トヨタ自動車株式会社および株式会社豊田中央研究所です
※バーチャルデジタイヤの開発元は、住友ゴム工業株式会社および株式会社JSOLです

トップへ戻る