JSTAMP/LTの機能・サービス
JSTAMP/LTは、製品形状CADデータ(完成品の設計データ)を入力して、ブランク材から製品形状までのプレス成形性を、短時間で評価する機能を備えています。計算の結果は、板厚分布や板厚減少率、応力などをカラーコンターで表示して確認することができます。また、われの発生を精度よく予測できる成形限界線図(FLD)や、断面に沿った板厚減少率のグラフを出力する機能もあります。
機能のポイント
- 日本語インターフェースで次の操作をナビゲーション
- 自動ヒーリング機能など強力CADインターフェース
- 短時間でも十分な精度のでる自社開発の逆解析ソルバー
ブランクライン展開
製品形状から、数十秒の計算でブランク展開ラインを予測します。型費の見積もりに有効です。
ブランクライン展開
製品形状から、数十秒の計算でブランク展開ラインを予測します。型費の見積もりに有効です。

成形性評価
フォーム成形やドロー成形製品において、最終形状のみから成形性の評価ができます。製品設計段階での成形性評価が可能になります。

トリムライン展開
製品形状、絞り形状から、トリム展開ラインを数分間で精度よく予測します。

結果表示(コンター図)
板厚分布、板厚減少率分布、応力分布などをカラーコンターで表示します。成形時のトラブルを事前に評価できます。

結果表示(FLD)
われの発生を精度良く予測できる成形限界線図(FLD)を表示します。

結果表示(板厚減少率グラフ)
断面に沿った板厚減少率をグラフ表示で確認できます。

