LINOVIS®の優れた機能・サービス
LINOVIS®は、操作パネル、試験チャンバー、ハイスピードカメラ、サーボドライバー、電源系を格納する各ユニット、土台ユニットの計6つのユニットから構成されています。
専用の試験チャンバーを入れ替えることで、通常の材料試験のほかにも、高温/低温試験やバッテリー試験も実施できます。
オプションで、ハイスピードカメラによるDIC計測やローカル変位から、より高精度な試験データの取得も可能です。
このようにさまざまな試験に対応する LINOVIS®は、構造解析で必要となる樹脂材料や金属材料などの材料特性を1台で計測できる汎用的な試験機として、ものづくりの現場での導入検討が進んでいます。
機能のポイント
- 樹脂から金属材料まで材料試験が可能
- チャンバー交換でさまざまな試験が可能
- 使いやすいUIとVALIMAT®との連携
主な機能
チャンバーのモジュール性
試験を行うチャンバーは取り換え可能になっております。恒温槽チャンバー、バッテリーチャンバーと入れ替えることで、高温/低温試験やバッテリー試験を実施できます。

試験チャンバー
3点曲げ試験、引張試験、圧縮試験、パンクチャー試験、コンポーネント試験を実施できます。また試験内容は、動的試験装置である IMPETUS®と互換性があります。

バッテリーチャンバー
バッテリー試験専用のチャンバーにより、短絡をモニターしながら材料試験を実施できます。この試験では、電池の構造解析を行うためのマクロな材料特性を取得できます。

UIとDAQシステム
タッチパネル式のUIで試験条件を選択するなど直感的に試験設定ができます。また、データ計測の分解機能は 2 μs / 500 kHzであり、高速試験のデータを精度よく取得できます。

試験モード
準静的試験・動的試験・疲労試験の3種類のモードがあり、構造解析で必要となる材料特性を LINOVISTM 1台で測定できます。

VALIMAT®との連携
材料パラメーター同定ソフトウェア VALIMAT®と連携することで、試験データから解析用材料モデルの生成までシームレスに実行できます。

