
Seminar & Event セミナー・イベント
トピックスセミナー
神戸シミュレーションステップアップセミナー
〜 LS-DYNAによる破壊現象の取り扱いとその事例 〜
スーパーコンピュータ「京」見学会付
LS-DYNAはマルチフィジクス、マルチスケール、マルチステージコードとして日々進化を続けています。
近年のCloudコンピューティングに代表されるように、大規模な並列シミュレーション環境が低コストで導入・運用できるようになった事により、LS-DYNAを用いたシミュレーションにおいてもモデルの高精度化・複雑化・大規模化が進むと同時に大規模並列計算による計算の高速化の需要が高まってまいりました。
本セミナーではLS-DYNAによる破壊現象の取り扱いに着目し、そのテクニックや理論的な背景、事例等を紹介するとともに、社外リソースを用いたLS-DYNA並列計算のデモンストレーションを行います。
現在シミュレーションを用いた構造設計に携われている方、破壊現象のシミュレーションに取り組んでおられる方、将来大規模モデルによるシミュレーションをご予定されている方等に是非ともご来場賜りたくご案内申し上げます。
皆様からのお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
お申し込み受付は終了しました。
開催概要
セミナー名称 | 神戸シミュレーションステップアップセミナー 〜 LS-DYNAによる破壊現象の取り扱いとその事例 〜 スーパーコンピュータ「京」見学会付 |
---|---|
開催日時 | 2019年2月21日(木)13:30〜(受付開始 13:00〜) |
開催場所 | 計算科学センタービル2階 セミナー室 兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1番28号 [map] |
対象者 | JSOLプロダクトユーザー様、導入検討者様、他一般 |
参加費用 | 無料(事前申し込み制) |
定員 | 20名 |
主催 | 神戸市 |
共催 | 公益財団法人計算科学振興財団(FOCUS) |
実施事業者 | 株式会社JSOL |
プログラム
13:30−14:30 |
|
---|---|
14:30−15:00 | スーパーコンピュータ「京」見学会 |
15:00−15:30 | 休憩及び質疑応答 |
15:30−15:50 |
|
15:50−16:10 |
|
16:10−16:30 | 相談会(要予約) |
関連製品
お申し込み
お申し込み受付は終了しました。
注意事項
- ・定員となり次第、締め切りとさせていただきます。
- ・同業他社及びその関係者の方は、お断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
- ・お申し込みの際にご入力いただいた情報は、本セミナーの運営、弊社からの情報提供以外には使用致しません。
- ・プログラム内容、スケジュールは、やむを得ない事情で予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
- ・お申し込みが2名に満たない場合、事前にご連絡の上、中止となる場合がございます。予めご了承ください。
- ・準備の都合上、お申込みの取り消しはセミナー開催初日の5営業日前までにお願いいたします。
- ・記載されている製品およびサービスの名称は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。
本件に関するお問い合わせ
株式会社JSOL エンジニアリング事業部
セミナー事務局
- E-mail:hg-event@s1.jsol.co.jp