Seminar & Event セミナー・イベント
トピックスセミナー
Crash Safety of Hybrid and Electric Vehicles
~ HEV/EV/FCEV等、電気自動車における衝突安全と法規要件 ~
近年の自動車市場では、HEV/EV/FCEVなどの電気自動車が主役になりつつあります。将来的なCO2排出量削減に向けて、電動パワートレインへの対応は不可欠です。実際に、全世界の主要自動車会社は、ハイブリッド車(HEV)、プラグインハイブリット車(PHEV)、電気自動車(BEV)などを展開しており、燃料電池車(FCEV)も市場に登場しています。2017年には全世界の電気自動車(PHEV・BEV)の登録台数が200万台を超え、自動車市場が電気自動車へシフトしていることが鮮明になりました。
しかし、電気自動車において従来の車と同等、あるいはそれ以上の安全性を確保するためには、クリアすべき課題が残されています。高圧システムによる感電、リチウムイオンバッテリーからの発火、燃料タンクの爆発などはその代表例です。電気自動車特有の課題解決にあたっては、世界的な法規要件や求められる安全性能にもとづく、将来のトレンドを見据えたグローバルかつ包括的な知識が求められます。
そこで、日本国内初開催となる本セミナーでは、ドイツcarhs.社の協力のもと、HEVやEV・バッテリーの衝突安全性について、Daimler AG社より講師を迎えて解説します。
- ・走行状態にある駆動部品の挙動と安全性要求事項
- ・国内外の法規要件および実際の事故を想定した安全性能
- ・各部品の安全性要求事項、安全コンセプト、あるべき安全イニシアチブ
- ・電気自動車の救援救助の実際
- ・最先端の試験基準、検証法、バーチャルテストの可能性
さらに、電気自動車の将来的なトレンドについても、最新の研究結果を交えてご紹介します。
CAEの枠を超えて、電気自動車が満たすべき法規要件や安全性能、将来のトレンドの知見をグローバルな視点から得られるまたとないセミナーです。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
※ 講演は英語で行われます。
開催概要
セミナー名称 ※受付終了 |
Crash Safety of Hybrid and Electric Vehicles |
---|---|
開催日時 |
2019年10月28日(月)、29日(火)2日間 |
開催場所 | 株式会社JSOL 晴海トリトンオフィス セミナールーム [map] |
対象者 |
|
参加費用 |
|
定員 | 40名 |
主催 | 株式会社JSOL |
セミナー内容
- ・クルマの駆動系概要:ハイブリッド車、電気自動車、燃料電池車、ガソリン車
- ・自動車安全における課題
- ・各国の法規要件と実際の事故に備える安全性能
- ・高圧システムの安全性
- ・バッテリー安全性
- ・ガソリンタンクの安全性
- ・燃料電池の安全性
- ・構造の安全性
- ・安全コンセプト
- ・電気自動車事故における救援救助
- ※ 講演は英語で行われます。
- ※ 本セミナーはCAEに関わる内容を一部含みますが、解析技術やモデル化手法を主旨とするものではありません。
- ※ 2日間で上記のプログラムをご紹介します。
講演者紹介
Rainer Justen 氏(Daimler AG) |
30年に渡り自動車安全の分野で活躍。1987年にDaimler AG社に入社、機械工学の知識を生かして自動車開発に従事。安全コンセプト、アクティブ・セイフティ、乗員安全および運転支援システムの開発に携わった経験から、自動車安全のエキスパートとしての地位を確立。2008年より、次世代自動車の安全性に活躍の場を移し、複数の著書を出版。2015年に、電気自動車におけるリチウムイオンバッテリーの安全性に関する功績を認められ、SAE(American Society of Automotive Engineers)よりSAE Automotive Safety Awardを受賞。 |
関連製品
- ※ ご不明な点がございましたら、下記のセミナー事務局へお問い合わせください。
お申し込み
お申し込み受付は終了しました。
注意事項
- ・定員となり次第、締め切りとさせていただきます。
- ・同業他社及びその関係者の方は、お断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
- ・お申し込みの際にご入力いただいた情報は、本セミナーの運営、弊社からの情報提供以外には使用致しません。
- ・プログラム内容、スケジュールは、やむを得ない事情で予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
- ・お申し込みが2名に満たない場合、事前にご連絡の上、中止となる場合がございます。予めご了承ください。
- ・準備の都合上、お申込みの取り消しはセミナー開催初日の5営業日前までにお願いいたします。
- ・記載されている製品およびサービスの名称は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。
本件に関するお問い合わせ
株式会社JSOL エンジニアリング事業本部
セミナー・イベント事務局
- E-mail:hg-event@s1.jsol.co.jp