
Seminar & Event セミナー・イベント
トピックスセミナー
J-OCTA 新機能紹介セミナー
~ 機械学習を用いた物性推算 ~
お蔭様で多数のお客様のご参加を頂き終了いたしました。
講演資料をユーザーサポートページにて公開いたしましたのでご活用ください。
5月にリリース予定の「J-OCTA V5.0」から、新機能「深層学習を用いたQSPR機能」の一部機能のご提供を開始します。
本機能及び周辺技術を用いることで、以下のことが可能となります。
- ①お手元にある複数の分子構造(SMILES形式)と物性値の関係を、GUI上で深層学習させることができます。
- ②弊社にて作成した学習済みモデルを順次ご提供します。これを用いることで、既存QSPR機能のアップデート版としてご利用頂けます。
- ③お手元にある複数の分子構造(SMILES形式)をもとに、分子動力学法のInputファイル(力場パラメータ取得済みのバルク構造)まで作成することができます。これにより、分子構造と物性(計算結果)の関係を①の機能を用いることで深層学習させることができます。
なお、これらの機能の一部は、将来的には別売オプションになる予定ですが、V5.0リリース時に期間限定で全ユーザー様に無償ご提供いたしますので、是非お試しください。
本セミナーでは、上記機能の背景知識をご紹介し、デモンストレーションを実施します。また、今後の機能開発および当社における深層学習の実施のため、皆様のご意見を頂く機会とさせて頂けますと幸いに存じます。
是非、ご参加をご検討ください。
※V5.0全般のご紹介も一部させて頂きますが、本セミナーでは主に上記機能のご紹介に注力いたします。
※本件に限らず、前後の時間での個別のご相談やサポートのご希望がございましたら、お申し込み時にご記載下さい。
お申し込み受付は終了しました。
開催概要
セミナー名称 | J-OCTA 新機能紹介セミナー ~ 機械学習を用いた物性推算 ~ |
---|---|
開催日時 | 2019年6月24日(月)13:30~(受付開始 13:10~) |
開催場所 |
|
対象者 |
|
参加費用 | 無料(事前申し込み制) |
定員 | 40名 |
主催 | 株式会社JSOL |
プログラム
13:30−14:00 |
|
---|---|
14:00−15:00 |
|
15:00−15:30 |
|
15:30−16:30 |
|
16:30−17:00 |
|
関連製品
お申し込み
(WEBフォーム)
(WEBフォーム)
- ※ ご不明な点がございましたら、下記のセミナー事務局へお問い合わせください。
- ※ WEBからお申込みできない場合は「メールでのお申込み」をご利用ください。
お申し込み
お申し込み受付は終了しました。
注意事項
- ・定員となり次第、締め切りとさせていただきます。
- ・同業他社及びその関係者の方は、お断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
- ・お申し込みの際にご入力いただいた情報は、本セミナーの運営、弊社からの情報提供以外には使用致しません。
- ・プログラム内容、スケジュールは、やむを得ない事情で予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
- ・お申し込みが2名に満たない場合、事前にご連絡の上、中止となる場合がございます。予めご了承ください。
- ・準備の都合上、お申込みの取り消しはセミナー開催初日の5営業日前までにお願いいたします。
- ・記載されている製品およびサービスの名称は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。
本件に関するお問い合わせ
株式会社JSOL エンジニアリング事業本部
セミナー・イベント事務局
- E-mail:hg-event@s1.jsol.co.jp