お問い合わせ

CAE Technical Library CAEブログ - CAE技術情報ライブラリ

2018.8.9

セミナー・イベントの下期スケジュールを公開しました

カテゴリー
: セミナー・イベント
関連製品 
LS-DYNA / Jvision / ARUP software / JSTAMP / Moldex3D / AFDEX / Virfac /
    EMC Studio / J-OCTA / Digimat / Simpleware

2018年下期の セミナー・イベントスケジュール を公開しました。

JSOLでは、LS-DYNAやJSTAMPを中心としたJSOL製品のトレーニングセミナーを、東京・名古屋・大阪の会場で開催しております。

下期スケジュールの公開に合わせて、WEBページのデザインを一新し、セミナーの難易度を元にカテゴリーを再構成しました。

セミナーのカテゴリー

いままで「定期セミナー」と呼んでいたセミナーを、「体験セミナー」と「CAEトレーニング」の2つに分けました。

  • 体験セミナー       ・・・ CAE製品の導入を検討されているお客様向けのセミナー
  • CAEトレーニング ・・・ すでにCAE製品を導入いただき、ご使用になっている方向けのセミナー

いままで「主催セミナー」と呼んでいた、不定期開催のセミナー・イベントは、「トピックスセミナー」と「Webセミナー」に変更しました。

  • トピックスセミナー ・・・ JSOLセミナールームや外部会場で行う、集合型のセミナー
  • Webセミナー          ・・・ オンラインで受講していただくセミナー

おすすめの受講順序

CAEトレーニング」は難易度別にカテゴリーを再構成しました。

「CAEトレーニング」のカテゴリー:
  • 1) ベーシック          解析に必要な基本的な知識や考え方を紹介(JSTAMPのみ)
  • 2) スタートアップ    製品導入後解析業務立ち上げをサポート
  • 3) ステップアップ    CAEソフトウェアを効果的に活用するためのノウハウを紹介
  • 4) ソリューション    特定分野にフォーカスした実践的な知識・テクニックを紹介
  • 5) アドバンスト       理論的背景の説明や、高度な設定方法を紹介

下の図の左から右に向かって、セミナーの難易度が上がっていきます。
セミナー受講の際は、ぜひ、この順番を参考になさってください。

CAEトレーニング受講の流れ
CAEトレーニングのカテゴリーと受講の流れ

新設セミナー

特定のテーマに特化し、より専門的な内容を扱う「ソリューション」に、「LS-DYNA ALEによる流体構造連成」と「LS-DYNA ICFDによる流体構造連成」を新設しました。LS-DYNAのマルチフィジックス解析機能の拡充により、流体構造連成解析を始めようとするお客様も増えてきました。この機会にぜひご参加いただき、流体構造連成解析をお使いいただければ幸いです。

一方で、下期は開催を見送ったセミナーもございます。2018年下期に開催が予定されていないセミナーについては、セミナーのテキスト・データの公開や、代替となる「トピックスセミナー」開催などを検討しております。最新の情報はセミナー・イベントのページをご覧ください。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

今後とも、JSOLのセミナー・イベントをよろしくお願いします。

*CONTACT

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ:03-6261-7168 平日10:00〜17:00

※ お問い合わせページへアクセスできない場合

以下のアドレス宛にメールでお問い合わせください

cae-info@sci.jsol.co.jp

ページトップへ