お問い合わせ

CAE Technical Library CAEブログ - CAE技術情報ライブラリ

マジンガーZ の「バーチャル実験」
~LS-DYNA による格納庫の衝撃・安全解析と超合金Z の物性評価~

カテゴリー
: その他
関連製品
LS-DYNA

WEB コンテンツ「前田建設ファンタジー営業部」と映画『ファンタジー営業部』とのコラボ企画に、JSOL が CAE 技術で応えました。

【前田建設ファンタジー営業部とは?】

前田建設ファンタジー営業部は、アニメ、漫画、ゲームといった空想世界に存在する、特徴ある建造物を本当に受注し、現状の技術および材料で建設するとしたらどうなるかを分析して連載するWEBコンテンツです。過去には「マジンガーZ」の格納庫を題材に、実際に作るとしたら72億円の費用がかかるといった見積もりをし、詳細を書き出した書籍も出版するなど、長らく「マジンガーZ」の世界を独自の視点で解析してきました。
引用元:前田建設ファンタジー営業部

WEB『前田建設ファンタジー営業部』 (C) 前田建設工業株式会社 WEB『前田建設ファンタジー営業部』
(C) 前田建設工業株式会社

2年ぶりに復活したファンタジー営業部が取り上げるテーマは、「劇中の土質屋山田さんはどれくらい正しいのか」です。ファンタジー営業部の第1弾企画「マジンガーZ 地下格納庫編」の深掘りです。映画『前田建設ファンタジー営業部』の中で、掘削オタクの山田さんの提案「防御力向上のためにマジンガーZ の格納庫のプール(水)を土に変更してはどうか」を検討します。

水Ver.と土Ver.の解析モデル 水Ver. と土Ver. の解析モデル

ファンタジー営業部第1弾が公開された2003年に残された課題を評価していく企画です。

JSOL とファンタジー営業部との関係は、2009年のファンタジー営業部企画第6弾「機動戦士ガンダム地球連邦軍基地ジャブローを創ろう」編の CAE 解析をご依頼頂いたときに始まりました。
同企画でジオン軍のモビルスーツ・アッガイが連邦軍のドーム状見張所を破壊するシーンを解析したように、今回も有限要素法非線形汎用ソルバー LS-DYNA による解析、検証で応えています。
あわせて、ロケットパンチの衝突解析を基にした超合金Z の物性評価も行っています。

アニメ映像の検証から、評価指標の確立、手法の選択、パラメーターの検討、さらには「見せ方」にも踏み込んで、JSOL が“バーチャル実験”し、その成果を JSOL とファンタジー営業部の小気味よいやり取りで展開していきます。

2020年1月31日より全国公開された映画『ファンタジー営業部』(主演:高杉真宙さん)では、アニメ「マジンガーZ」の地下格納庫兼プールの設計見積りに本気で取り組んだサラリーマンたちの熱き戦いが描かれています。
町田啓太さん演じる掘削オタクの山田さんの頭の中を、一部ですが見える化できたのではないかと思います。

ファンタジー営業部の WEB コンテンツ映画、あわせてお楽しみください。

関連リンク

前田建設ファンタジー営業部
劇中の土質屋山田さんはどれくらい正しいのか」編
ロケットパンチ」編

映画『前田建設ファンタジー営業部』
公式サイト

「水」より「土」がいいですか?
映画「前田建設ファンタジー営業部」とのコラボ企画が始動!
~掘削オタクの山田さんが提案する格納庫の真相を解明~
前田建設工業株式会社プレスリリース

*CONTACT

お問い合わせ

※ お問い合わせページへアクセスできない場合

以下のアドレス宛にメールでお問い合わせください

hg-cae-info@s1.jsol.co.jp

ページトップへ