HYCRASH設定ツール

部品選択・条件設定をGUI上で実施
結果を自動でモデルに反映
フルカーなどの大規模なモデリングを短時間に実行できる設定ツール(無償)をご用意しています。
本ツールを用いることで、塑性加工を考慮した解析モデリングをHYCRASHで効率的に実行いただけます。
※本ツールをご利用いただくには別途 ARUP software PRIMER のご契約が必要です。
ARUP softwaer PRIMER
HYCRASH設定ツールの特長
ARUP software PRIMERによる可視化に加え、部品選択、HYCRASHの各種オプション設定を効率的に実施できる機能を備えています。
- ・インタラクティブにオプションを設定できる
- ・CSVファイルによる外部設定情報の反映できる
- ・パイプ形状部品を自動抽出できる
- ・相当塑性ひずみや板厚などの結果を条件に沿って入れ替られる
- ・過去に設定した情報を簡単に再利用できる
- ・HYCRASH対象外、重複選択などの設定条件を簡単にチェックできる
- ・HELPファイル(PDF)へ簡単にアクセスできる
ARUP software PRIMER上に快適な作業環境を提供
HYCRASH設定ツール紹介動画
HYCRASH設定ツールの説明用動画です。
設定ツールの紹介(再生時間 03:16)本動画ではHYCRASHの実行を補助する、設定ツールの概要をご紹介しています
設定ツールの起動・設定・終了(再生時間 02:33)本動画では、HYCRASH設定ツールの起動や終了、初回のみ必要な環境設定の方法を説明します。
設定ツールの一連の操作(再生時間 06:37)本動画では、HYCRASH設定ツールにおける一連の基本操作を説明します
設定ツールの個別の機能紹介(再生時間 03:30)本動画では、設定ツールの知っておくと便利な個別機能を5つご紹介します
- ※LS-DYNA は米国 Livermore Software Technology, LLC の登録商標です。
- ※HYSTAMP は株式会社JSOL の登録商標です。
- ※HYCRASH は株式会社JSOL の登録商標です。
- ※このサイトに掲載されている一部の車体モデルは NCAC/GWU/CCSA の提供です。
- ※記載されている製品およびサービスの名称は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。