お問い合わせ

Seminar & Event セミナー・イベント

ユーザ会・技術交流会

Digimat技術交流会
〜繊維強化樹脂・複合材料の最新シミュレーション技術紹介〜

自動車、航空宇宙、材料関連など、樹脂製品の開発・設計に多くの実績を挙げているDigimatの解析事例と新機能のご紹介セミナーを開催します。

近年の工業製品には樹脂・複合材などの高機能材料が採用されています。高機能材料の多くは複数の材料を混合しており、実験による材料特性の取得も容易ではありません。

Digimatは独自アルゴリズムによるマルチスケール理論を用いることで、これらの樹脂材料の材料特性をシミュレーションにより高精度・高速に得ることができます。

Digimatの開発元であるe-Xstream Engineerin社CEOのRoger Assaker氏によるソフトウェアと最新技術に関する講演を予定しております。
さらに、弊社からは最新バージョンの機能や世界での事例、関連するソリューションをご紹介します。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

Digimat Ver.5.0.1の新機能へ

開催概要

セミナー名称 Digimat技術交流会 〜繊維強化樹脂・複合材料の最新シミュレーション技術紹介〜
開催日 2014年 3月17日(月)開演 13:30(受付開始 13:00〜)
対象者 Digimatをお使いの方 または 設計/衝突CAE技術者・材料技術者の方
参加費用 無料
申込締切 開催日5営業日前
主催 株式会社JSOL
  会場 定員
メイン会場
(東京)
弊社東京本社 セミナールーム [map]
東京都中央区晴海2-5-24 晴海センタービル7階
40名
サテライト会場
(名古屋、大阪)
弊社名古屋オフィス セミナールーム [map]
名古屋市中区丸の内2-18-25 丸の内KSビル17階
20名
弊社大阪本社 セミナールーム [map]
大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル10階
12名
  • ※各会場をインターネットで結んだ中継イベントです。
13:30- 開会挨拶
13:30-14:30
Digimatの開発方針と今後の展開
e-Xstream社CEO Roger Assaker氏によるソフトウェアと最新技術のご紹介
通訳はございませんが、必要に応じてJSOL社員から内容概説を行います。
14:30-15:00
製品設計・材料設計におけるDigimatの適用事例のご紹介
Digimatは複合材料の材料特性予想ツールとして、ヨーロッパを始め世界中のユーザ様に活用いただいております。ここでは昨年実施されたUser's meeting 2013の講演をはじめとして、最新の適用事例をご紹介します。製品設計や材料設計におけるDigimatの様々な機能の可能性を感じていただければ幸いです。
15:00-15:20 休憩
15:20-16:20
Digimat新バージョンの新機能紹介
DIGIAMT5.0.1で新たに追加された機能のご紹介の概要と、それにより新たに可能になる活用対象などをご紹介します。
16:20-16:50
JSOLの樹脂解析ソリューション
JSOLがご提案する樹脂複合材料を対象とした解析シミュレーションの考え方とそのソリューション群をご紹介します。
16:50-17:00 Q&A
17:00- 閉会挨拶
  • ※本セミナーは座学形式です。PCを使った演習は行いません。

お申し込み

お申し込み受付は終了しました。

注意事項

  • ・定員となり次第、締め切りとさせていただきます。
  • ・同業他社及びその関係者の方は、お断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
  • ・お申し込みの際にご入力いただいた情報は、本ユーザー会の運営、弊社からの情報提供以外には使用致しません。
  • ・プログラム内容、スケジュールは、やむを得ない事情で予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
  • ・記載されている製品およびサービスの名称は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。

本件に関するお問い合わせ

株式会社JSOL エンジニアリング事業本部
セミナー・イベント事務局

*CONTACT

お問い合わせ

※ お問い合わせページへアクセスできない場合

以下のアドレス宛にメールでお問い合わせください

hg-cae-info@s1.jsol.co.jp

ページトップへ