
CAE Technical Library 注目機能紹介 - CAE技術情報ライブラリ
J-SEATdesignerは、シートやダミーモデル・人体モデルの解析を行うさまざまなツールでシート設計を効率化するデータベース統合解析システムです。そのツールの1つである、シートモデリングツールをご紹介します。
シートモデリングツールの機能
シートモデリングツールでは、3D意匠データから2D展開形状を予測でき、さらに、シートの張り込みまで解析することができます。メッシュピッチに依存しない縫い合わせ・張り込みは、J-SEATdesignerの特長的な機能です。
Fig. 1 シートモデリングツール
張り込み解析で得られたシートの残留応力を考慮することで、一般的に、より正確なシート剛性を用いた解析が可能になります。 たとえば、ダミーモデルや人体モデル、エアバッグ展開の解析などに張り込み解析の結果をインポートすると、解析精度向上を図ることができます。
以下は、シートクッションに球状のジグを押し込んだ場合を例に、張り込み工程で発生するカバーリング応力(シートカバーの残留応力)の考慮による荷重の変化を表したグラフです。クッションフォームのみの場合に比べて、カバーリング応力によりフォームへの応力集中が緩和されています。
Fig. 3 カバーリングの考慮による荷重変化の違い(time=0.05)
シワの発生分布
シート張り込み解析の結果から、シワの発生分布を推定できます。
Fig. 4 張り込み後のシワ分布予測
この例では、シート布地の条件が違う場合(縫代がある場合とない場合)では、シワの入り方が異なることがわかります。
VRベースの表示
カバー生地のテクスチャの違いによるシワの感じ方を評価することが可能です。革やファブリック、スティッチレザーなど、カバー生地によって変わる実際のシワのイメージをバーチャルに確認できます。
J-SEATdesignerの詳細につきましては、こちら からお問い合わせください。