お問い合わせ

News ニュース

2017年5月16日

株式会社JSOL エンジニアリングビジネス事業部

ARUP software 14.0 リリースのお知らせ

平素は ARUP software をご利用いただきありがとうございます。
この度、ARUP software 14.0 をリリースいたしましたので、お知らせ致します。
新機能および修正内容等の詳細は、モジュールをインストールのうえ、新機能紹介資料をご参照ください。

ARUP software Ver.14.0 主な新機能紹介

評価基準のテンプレート

REPORTER Ver 14.0より、以下のテンプレートを追加しました。

  • US-NCAP Front FFB Impact 2015:前面衝突
  • US-NCAP Side MDB Impact 2015:移動障壁側面衝突
  • US-NCAP Side Pole Impact 2015:支柱側面衝突
  • IIHS (Insurance Institute for Highway Safety) Side Impact (MDB) 2016 (Version IX):移動障壁側面衝突
  • General DYNA model:LS-DYNAの一般的なモデル
  • General DYNA vehicle model:LS-DYNAの一般的な車両モデル

D3PLOT・T/HISからの変数取得

D3PLOTまたはT/HISのデータをREPORTERで使用する変数として取り込む操作が容易になりました。

例:
T/HISの荷重曲線における最大値または最大時間
D3PLOTの1ステップにおける最大変位または最大応力

D3PLOT・T/HISからの変数取得

テーブルの行・列の追加と削除

テーブルの行・列の追加と削除が容易になりました。
セルまたは行・列の見出しを右クリックするとオプションが表示されます。

テーブルの行・列の追加と削除

テーブルのセル結合

テーブル内のセルを1つのセルに結合(マージ)可能になりました。
マージするセルを選択し、右クリックで表示されるオプションから「Merge cells」(セルのマージ)を選択します。

テーブルのセル結合

テーブルの罫線

テーブルの罫線をセルごとに変更可能になりました。
罫線を変更するセルを選択し、右クリックで表示されるオプションから「Edit borders」(罫線の編集)を選択します。

テーブルの罫線

テーブル内の条件付き書式のコピー

条件付き書式のコピー
条件付き書式が設定されているセルを選択し、右クリックで表示されるオプションから「Copy condition」(条件のコピー)を選択します。続いて、条件付き書式を適用するセルを選択し、右クリックで表示されるオプションから「Paste condition」(条件の貼り付け)を選択します。

テーブル内の条件付き書式のコピー

バージョンアップ内容

  • 評価基準のテンプレート
  • ライブラリプログラムの出力
  • テーブル形式のライブラリプログラム
  • D3PLOTとT/HISの変数
  • テーブル内の行・列の追加と削除
  • テーブル内のセル結合
  • テーブル内のセル罫線
  • テーブル内の条件付き書式のコピー
  • JavaScript API機能追加

モジュールダウンロードについて

ARUP software のオンライン・ユーザー・サポートサイトより、ダウンロードをお願いいたします。

本件に関するお問い合わせ

本件に関するお問い合わせは、以下アドレスまでお願いいたします。
E-mail:hg-cae-info@s1.jsol.co.jp

ARUP softwareの製品情報はこちら

*CONTACT

お問い合わせ

※ お問い合わせページへアクセスできない場合

以下のアドレス宛にメールでお問い合わせください

hg-cae-info@s1.jsol.co.jp

ページトップへ