お問い合わせ

[解析事例] バッテリーハウジングの落下解析

事例カテゴリ
  • 構造解析
使用モジュール
  • Digimat-MF、Digimat-MX、Digimat-RP、Digimat-MAP、Digimat-CAE
事例提供
  • Husqvarna

落下時に部品にかかる応力や破壊箇所の予測

Digimat による落下解析の事例をご紹介します。
チェーンソーや草刈機などのメーカーの Husqvarna社では、製品のカバー部品等に繊維強化プラスチックが使用されており、Moldex3D - Digimat - LS-DYNA を用いて成形時に発生する繊維配向分布を考慮した製品の落下解析などを行っています。

本事例では PA6+GF 30 wt% で作成されたバッテリーハウジング(図1)が落下した場合を想定し、5 mm/min で製品を 10 mm 変形を与えました。この時、Moldex3D から得られた繊維配向結果を、Digimat-MAP により LS-DYNA のメッシュにマッピングし材料異方性を考慮しています(図2)。連携解析により接触による累積内部応力が解放されたときに発生する応力を再現することができました(図3)。

図1. バッテリーハウジング外観

図1. バッテリーハウジング外観

図2. Moldex3Dによる繊維配向分布結果

図2. Moldex3Dによる繊維配向分布結果

図3 LS-DYNA 解析結果(Force vs Displacement)

図3 LS-DYNA 解析結果(Force vs Displacement)

事例一覧

材料設計
構造解析
  • ※Digimatの開発元はe-Xstream engineering社です。http://www.e-xstream.com/
  • ※記載されている製品およびサービスの名称は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。

*CONTACT

お問い合わせ

※ お問い合わせページへアクセスできない場合

以下のアドレス宛にメールでお問い合わせください

hg-cae-info@s1.jsol.co.jp

ページトップへ