お問い合わせ

[解析事例] QSPRによる物性値の推算

データサイエンス
力学・粘性・粘弾性
低分子の浸透・拡散・吸着
光学・電気・磁気
界面・相分離・粒子分散性
分子構造・親和性・溶解性
その他の特性
マテリアルサイエンス

定量的構造物性相関(QSPR)を用いたアモルファスポリマーの物性評価

目的と手法

定量的構造物性相関(QSPR : Quantitative Structure-Property Relationships)と呼ばれる手法により、高分子材料の物性値をモノマーの分子構造から予測できます。
J-OCTAに実装されているQSPRは9種類の原子( H,C,N,O,F,Si,S,Cl,Br )から構成されるポリマーならばどのような分子構造でも物性値を推算することができます。この機能はBicerano法[1]と呼ばれる手法を用いており、分子構造から作成されるインデックスと高分子材料の物性値との相関を統計的に解析することで得られた回帰式を用いて推算しています。

解析結果

5種類のポリマーについて、QSPRの推算値と実験値[1,2]を比較しました。いずれの推算値も実験値とのよい相関が見られます。

5種類のポリマー 図1. 5種類のポリマー

密度 図2. 密度(室温)

定圧熱容器 図3. 定圧熱容器(室温)

比誘電率 図4. 比誘電率(室温)

ガラス転移温度 図5. ガラス転移温度

  • ●参考文献
  • [1] Jozef Bicerano PREDICTION OF POLYMER PROPERTIES 3rd Ed Marcel Dekker 2002
  • [2] PolyInfo http://polymer.nims.go.jp/

事例一覧

  • ※記載されている製品およびサービスの名称は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。
*CONTACT

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ:03-6261-7168 平日10:00〜17:00

※ お問い合わせページへアクセスできない場合

以下のアドレス宛にメールでお問い合わせください

cae-info@sci.jsol.co.jp

ページトップへ